当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています
外来看護師が託児所を利用して働く時の2つの注意点
外来看護師が託児所を利用して働けるのか、また外来看護師が託児所を利用する時の求人選びの注意点2つをまとめました。
目次 [目次を隠す]
看護師は託児所を外来勤務で使えます!
看護師は託児所を外来勤務で使えるのでしょうか?院内託児所を設けている病院が増えていますよね。
院内託児所があると、子育て中のママさん看護師でも、安心して働くことができます。
同じ敷地内に子供がいると何かと安心ですよね。また、送り迎えの手間もありませんし、利用料金も地域の保育園よりも格安のことが多いんです。
外来で働いて、仕事と育児を両立させたいママさん看護師は、院内託児所がある病院を選んで、託児所を利用しながら働きたいと考えている人が多いと思います。
でも、ちょっとだけ不安がありませんか?
という不安です。託児所は病棟看護師のためのもので、外来看護師は使えないなんてことがあるかもと不安に思っているかもしれません。
でも、大丈夫ですよ!外来看護師でも託児所を利用して働くことができます。
もちろん、託児所が人数オーバーになってしまったら、利用できなくて、順番待ちなんてこともあるかもしれませんが、外来看護師だから託児所を使えないということはありませんので、安心してください。
看護師は託児所を外来勤務で使うなら、病児保育があるかどうかをチェックして!
看護師が託児所を外来勤務で使うなら、病児保育があるかどうかをチェックするようにしましょう。病児保育ありの託児所がある病院の外来で働くと、子育てと仕事を両立させやすくなります。
あなたはお子さんが風邪をひいた時、体調が悪い時には、どうしますか?仕事を休んで、あなたがお子さんの看病をしなければいけませんよね。
お子さんの体調不良が数ヶ月~半年に1回程度で、しかも1日ですぐに回復するというのであれば、それほど気にする必要はないでしょう。
でも、子供はすぐに熱を出します。また、1日で回復せずに、3~4日は調子が悪いということも良くありますよね。
1ヶ月に1度、3~4日連続で欠勤していたら、どんなに子育てに理解のある外来だとしても、さすがに仕事になりません。
もし、病児保育OKの託児所があれば、お子さんが体調不良でも託児所に預けて働くことができますので、仕事と子育てを両立しやすいのです。
看護師は託児所を外来勤務で使うなら、非常勤でも使えるのかを確認しよう!
看護師は託児所を外来勤務で利用するなら、非常勤の看護師でも利用できるのかを確認しましょう。
外来で働きたい看護師さんは、常勤ではなく非常勤で働くつもりの人もいると思います。非常勤だと、さらに仕事と育児を両立させやすいですから。
でも、非常勤で働くつもりの看護師さんは、非常勤でも院内託児所を使えるのか、きちんと確認しておきましょう。
非常勤の看護師でも、勤務時は院内託児所を使ってOKとしている病院もあります。でも、託児所は常勤の職員限定で、非常勤の看護師は使えないとしているところもあるんです。
託児所を使うつもりで、非常勤で入職したら、実は託児所は常勤職員限定だった!なんてことになったら、保育園探しをすぐに始めなければいけないので、予定が大幅に狂ってしまいます。
最近は「保活」なんて言葉もあるくらい、保育園に入れるのが大変なこともありますので、最悪の場合、子どもを預ける場所が見つからず、内定をもらった病院で働けなくなったということもあるのです。
そのため、非常勤で外来で働くつもりの看護師さんは、非常勤でも託児所を使えるのかどうかを確認しておくと良いでしょう。
まとめ
外来の看護師が託児所を使う時の注意点をまとめました。外来の看護師さんは、託児所を使うと、育児を仕事を両立させやすいですが、ご紹介した2つの注意点に注意して、託児所がある病院の求人を選ぶようにしましょう。
託児所ありの外来求人を探すなら、転職サイトを使うと良いですよ。転職サイトなら、託児所がある病院の外来求人を紹介してくれますし、担当コンサルタントが病児保育OKか、非常勤でも託児所を使えるのかを確認してくれるんです。
執筆者情報
これからは外来で働こう! 編集部
これからは外来で働こう!は、厚生労働大臣から転職サポート(有料職業紹介事業)の許可を受けた(許可番号13-ユ-314851)株式会社ドリームウェイが運営するメディアです。転職サポートの経験を活かし、定期的なリライトや専門書を用いたファクトチェックなど、ユーザーに正確な最新情報を届けられるよう努めています。