当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています

外来の看護師求人に強い転職サイトは?

外来の看護師のストレスにはどんなものがあるの?外来看護師のストレス5選!

外来の看護師って、ストレスが多いのかな?
外来の看護師のストレスにはどんなものがあるんだろう?

外来看護師のストレスにはどんなものがあるのか、代表的なストレス5つをまとめました!

外来の看護師のストレス=患者さんのクレーム

外来看護師のストレスって、どんなものがあるんだろう?

外来の看護師のストレスの1つ目は、患者さんからのクレームです。外来は病棟に比べると、患者さんからのクレームが多いので、外来看護師は通常業務のほかに、クレーム対応をしなければいけないのです。

クレーム対応なんて、ストレスそのものだよね。

外来の患者さんのクレームで多いものは、待ち時間に関することですね。予約診療の場合でも、30分~1時間待ちは当たり前ですし、予約診療でない場合は、外来を受診するだけで半日は潰れてしまうことがあります。

そのため、「もう1時間待っているんだけど、まだなの?」とか「いい加減にしろ!どれだけ待たせるんだ!」のようなクレームを受けることが多いのです。

外来看護師としては、

待たせているのは申し訳ないけど、こっちも忙しいよ!

とか

もうちょっとだけ待ってよ~!!!

と思いながらも、丁寧にクレーム対応をしなければいけないので、外来看護師はストレスが溜まるんです。

クレーム対応なんて、本当にストレス!クレーム手当がほしくなるよね。

外来の看護師のストレス=自分勝手な病棟看護師

外来看護師のストレスの2つ目は、自分勝手な病棟看護師に関することです。

自分勝手な病棟看護師がストレスってどういうこと?

外来で働いていると、緊急入院の対応をすることが多いですよね。外来を受診したら、想像以上に状態が悪くて、そのまま入院になるケースです。

緊急入院になると、病棟へ連絡して、入院受け入れの準備をしてもらわなければいけません。

外来から「入院1件入ります」ていう電話が来ると、気が重くなるんだよね。

病棟へ緊急入院の連絡を入れたときに、「わかりました。いつでもどうぞ。」と病棟看護師に言ってもらえると、外来看護師としては気が楽なんですが、いつも「いつでもどうぞ」と言ってもらえるわけではありません。

時には、

はぁ?こんな忙しいときに困るんですけど?こっちの都合も考えてください!

のように嫌な態度で対応されることもあるんです。病棟が忙しいのはわかるけれど、外来も忙しいですし、何より患者さんの状態が悪いから緊急入院になるのに、病棟看護師に嫌な態度をとられたら、ストレスになってしまいます。

確かに、緊急入院で病棟看護師に嫌な態度をとられたら、ストレスになるかも。私、外来の看護師さんに嫌な態度取ってなかったかな?気をつけよう。

外来の看護師のストレス=使えない医師のお世話

外来の看護師のストレス、3つ目は使えない医師のお世話です。

使えない医師のお世話って、具体的にはどんなことかしら?

外来医師の中には、電子カルテの使い方をいつまで経っても覚えられない人がいます。また、長年医師をやっているのに、患者への説明が下手で、専門用語を並べて説明する人もいます。

そういう医師の場合は、外来看護師がフォローしていかないと、スムーズに診療が進みません。

また、外来医師の中には、看護師を自分の部下やメイドだと思っている人もいます。そのため、やたらと八つ当たりしてきたり、上から目線で命令してきたりするので、そういう医師の対応をするだけでストレスが溜まるんです。

むかつく医師って確かにいるよね。むかつく医師のお世話をするのは、ストレスだろうなぁ。

外来の看護師のストレス=減らない患者

外来の看護師のストレス、4つ目は減らない患者です。

減らない患者ってどういうこと?

どんどん患者が押し寄せてきて、どんなにてきぱきと仕事をしても、患者さんが減らないとイライラしてしまいますよね。

予約診療でない外来は、患者数の制限がありません。予約診療の外来は患者数は決まっています。病棟もベッド数が決まっているので、患者数の制限はあります。

でも、予約診療でない外来は患者数が決まっていないんです。患者さんが受診に来れば、基本的に断ることはありません。

そのため、外来によってはどんなに頑張って仕事をしても、患者が減らないことがあるんです。それでも、勤務終了時間は迫ってきます。そして、残業は決定。

頑張って働いても、患者が減らない&仕事が終わらないと、外来看護師はストレスに感じてしまいますよね。

あ~、これはめちゃくちゃストレス。忙しくて頑張っているのに、仕事が終わらないなんて、その場から逃亡したくなるよね。

外来の看護師のストレス=嫌な仕事ばかり押し付ける同僚・先輩看護師

外来看護師のストレス、もうないよね?まさか、まだあるの?

外来看護師のストレス、最後は嫌な仕事ばかり押し付ける同僚・先輩看護師です。これは、外来だけでなく、病棟でも同じようなストレスを感じることがあるかもしれませんね。

誰とは言わないけど、面倒な仕事から上手に逃げて、こっちに押し付けてくる先輩っているんだよね。誰とは言わないけど。

外来の看護師さんは、仕事に対するモチベーションが高くない人がいます。子育て優先で仕事は二の次、とにかく残業はしたくない、楽に働きたいという人ですね。

外来は子育てと両立しながら働く人が多いので、仕事を100%やりつつ両立させるという看護師がいる一方で、できるだけ楽に働きたいという看護師も多いのが実情です。

そういう看護師が同じ外来にいると、面倒な仕事、大変な仕事をうまく押し付けて、自分はなんだかんだと言い訳して楽な仕事ばかりを担当するので、そのような人と一緒に働いていると、ストレスを感じてしまうんです。

楽なことばかり考えている看護師って嫌だよね~。私は、仕事はちゃんとするもん!
この人、本気で言ってるのかな?まさかね。私からのツッコミ待ちなんだよね?

まとめ

外来の看護師のストレスを5つまとめました。外来の看護師はたくさんのストレスを抱えながら働いています。

少しでもストレスが少ない外来で働きたいなら、転職サイトを使うと良いですよ!転職サイトなら、予約診療の外来やモチベーションの高い看護師が多い外来などを紹介してくれますので、ストレスをあまり感じずに外来で働くことができるんです。

外来の看護師求人に強い転職サイトは?

執筆者情報

株式会社ドリームウェイこれからは外来で働こう! 編集部

これからは外来で働こう!は、厚生労働大臣から転職サポート(有料職業紹介事業)の許可を受けた(許可番号13-ユ-314851)株式会社ドリームウェイが運営するメディアです。転職サポートの経験を活かし、定期的なリライトや専門書を用いたファクトチェックなど、ユーザーに正確な最新情報を届けられるよう努めています。


転職サイトランキングを見る